スポンサーリンク

Java版と統合版が一緒に遊べるマイクラサーバーの立て方【GeyserMC】

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

BE

初めに

今回は、Java版マインクラフトと、統合版マインクラフトの両方のプレイヤーが遊べる(参加できる)サーバーを作っていきたいと思います。

また、何かわからないことなどがあったらコメントしてください!

筆者の環境

  • Windows10
  • メモリ16GB

あまり必要ではない情報かもしれませんが、一応載せておきます。Macでは動作未確認です。

今回使うもの

  • GeyserMC
    Java版と統合版のクロスプレイを実現するプラグイン
  • Floodgate
    Java版アカウント情報を入力しなくてもサーバーに接続できるようにするためのプラグイン
  • Java17
    マインクラフトサーバーを動かすためのソフト

今回使うものをまとめてみました。これだけだと説明が少ないので、詳しく知りたい方は以下の説明をご覧下さい。

注意事項

統合版とJava版どちらも参加できるサーバーですが、ワールド自体はJava版です。

そこに統合版プレイヤーが接続できるようにしているだけなので、統合版限定のコマンドやアイテムなどはありません。

プラグインサーバーを立てる

それでは、プラグインを導入できるプラグインサーバーを立てていきましょう。

もう作っている方はGeyserMCのダウンロードへ進めてもらって大丈夫です。

SpigotMCを使ったプラグインサーバーの立て方

【簡単】SpigotMCを使ったプラグインサーバーの立て方【...
初めに今回は、SpigotMCというプラグインサーバーを立てていきたい...

こちらにプラグインサーバーの立て方を載せています。

GeyserMCのダウンロード

master [GeyserMC » Geyse...

こちらのサイトにアクセスしてダウンロードをしていきます。

自分が立てたサーバーに対応したものをダウンロードしましょう。

名前対応サーバー
Geyser-BungeeCord.jarBungeeCordサーバー
Geyser-Spigot.jarSpigotサーバー
Geyser-Sponge.jarSpongeサーバー
Geyser.jarスタンドアローン
Geyser-Velocity.jarVelocityサーバー

SpigotMCでサーバーを作った方は、「Geyser-Spigot」をダウンロードしてください。

Floodgateのダウンロード

Not Found [Jenkins]

こちらのサイトにアクセスしてダウンロードをしていきます。

自分が立てたサーバーに対応したものをダウンロードしましょう。

名前対応サーバー
floodgate-bungee.jarBungeeCordサーバー
floodgate-spigot.jarSpigotサーバー
floodgate-velocity,jarVelocityサーバー

SpigotMCでサーバーを立てた方は、「floodgate-spigot.jar」をダウンロードしましょう。

サーバーにプラグインを導入する

先ほどダウンロードしてきたファイルをサーバーに導入していきます。

SpigotMCでサーバーを立てた方

pluginsフォルダにプラグインを追加する

サーバーのファイルなどが入っているフォルダを開き、pluginsフォルダを開きます。

先ほどダウンロードしてきたプラグイン二つをpluginsフォルダに追加します。

プラグインをpluginsフォルダに入れた後に、一度サーバーを起動しておきましょう。

統合版プレイヤーの名前の前につく文字の設定

pluginsフォルダにfloodgateというフォルダがあり、その中にconfig.ymlファイルがあるのでそれを編集していきます。

作業用フォルダ\plugins
│  floodgate-spigot.jar
│  Geyser-Spigot.jar
│
├─floodgate
│      config.yml //ここにあります
│      key.pem
│
├─Geyser-Spigot
│  │  config.yml
│  │
│  ├─locales
│  │      ja_jp.json
│  │
│  └─packs
└─PluginMetrics
        config.yml

プラグインを入れた後はサーバーを一度起動しないとフォルダは生成されないので、サーバーを起動しておきましょう。

config.ymlの10行目ぐらいに、username-prefixという項目があるので、

  • 「username-prefix: "."」➡「username-prefix: "【統合版】"」

など、わかりやすいものに変えておきます。

長いとプレイヤー名が途切れてしまうので、なるべく短いほうが良いです。

統合版のポートも25565に変更しておく(自分の場合)

port番号は19132のままでもよいのですが、わかりやすいので、25565に自分は統一しています。

(セキュリティやパフォーマンスに影響があるようでしたら教えて下さい)

作業用フォルダ\plugins
│  floodgate-spigot.jar
│  Geyser-Spigot.jar
│
├─floodgate
│      config.yml 
│      key.pem
│
├─Geyser-Spigot
│  │  config.yml //ここにあります
│  │
│  ├─locales
│  │      ja_jp.json
│  │
│  └─packs
└─PluginMetrics
        config.yml

統合版のポート番号を変えたい方は、pluginsフォルダの中にある

  • Geyser-Spigotフォルダの中のconfig.yml

の15行目ぐらいにある「port: 19132」を「port: 25565」に変更してください。

もし統合版のポートを19132にする場合は、Java版のポートに追加して、19132のポートも開放しておきましょう。Java版で接続できても統合版で接続できない場合は、ポートを開いていない場合がほとんどです。

サーバーの起動

いつも通り、起動用ファイルを起動するだけでよいです。まずはJava版マイクラで接続してみましょう。

無事に接続できたら、統合版でも試してみてください。

Java版、統合版、それぞれに設定してあるポートとサーバーアドレスを入れましょう。自分の場合どちらも25565にしているので、統合版でも25565を入れておきます。

サーバーアドレスは、サーバーとして使っているPCとならlocalhost、外部ネットワークの場合はグローバルipを入力しましょう。

サーバーを建てたPC以外の機器でアクセスする場合はプライベートipアドレスを入力しましょう。

なんのことかわからない場合、Java/BEどちらにもlocalhostではなく、プライベートipを入れればOKです。

Java版では参加できるのに統合版では参加できない時

CheckNetIsolation LoopbackExempt -a -n="Microsoft.MinecraftUWP_8wekyb3d8bbwe"

2022/5/1(日) 追記

WindowsのPowerShellにこのコマンドを打ち込んでください。サーバーの再起動後、入れるようになっていると思います。

Java版と統合版が参加できるサーバーの完成!

これで、統合版とJava版が両方とも参加できるサーバーが完成しました。お疲れさまでした。

Java版専用プラグインをサーバーに入れていると統合版プレイヤーが接続できないことがあります。

最後に

今回は、統合版とJava版どちらも参加ができるプラグインサーバーの立て方について解説しました。

プラグインサーバーさえできればあとはプラグインを導入して設定をするだけなので意外と簡単だったかもしれません。

良ければ記事のSNSシェア、拡散、よろしくお願いいたします。

他にも記事を書いているので、読んでいただけると嬉しいです!

【凄すぎる】Scratchで作られた2D版マイクラの再現度が...
Scratchで作られた2D版のマインクラフトをご紹介します。Scra...
【マイクラ】レッドストーン回路でここまでできる!?凄すぎる作...
マイクラ内で作られた凄い回路の紹介をします!【5選】
ロボットをゲーム感覚で作れて動かせる!?Virtual Ro...
初めに今回は、2021年に開催されたVirtual Robotの体験会...
Scratchの作品をMacやWindowsで動くようにアプ...
はじめに今回は、Scratchで作った作品(ゲームなど)をMacやWi...

一言コメント

記事をもっとすっきりさせていこうと思います。

コメント

  1. たけし より:

    はじめまして。
    パワーシェルへのコマンドを入力した際に「エラー: アクセスが拒否されました。管理者としてコマンドを実行してください」と表示されます。
    この場合の対応を教えていただけると助かります。
    よろしくお願いします。

    • チキン チキン より:

      コメントありがとうございます。多分、パワーシェルを管理者権限で実行していないためです。管理者としてシェルを起動してコマンドを入力してみてください。

タイトルとURLをコピーしました